■日々の生活でやっていることを突き詰めていくと、
結局のところ、事実を集めるということに
帰着すると言う事に気が付きました。
普段生活する中では色々な意思決定をしていきますが、
その意思決定をするときの根拠になるのが
集めてきた事実となるのです。
また、同様に事実をたくさん集めることによって
色々な考え方を得ることができるようにもなります。
色々な観点から考えていきましょう。
■例えば、今は年末年始の時期になりますが、
今どういった行動をしているでしょうか。
毎日忘年会が入っている人、
地道に勉強をしている人、
家でゆっくりとしている人、
いろんな方がいるかと思います。
この時、それぞれ今やっていること
が「事実」となります。
■この時、その事実と過去の事実を
組み合わせていくことによって、
自分の性格や考え方が浮き彫りになってくるのです。
飲み会が好きな方は毎年飲み会をやってるかもしれませんし、
勉強をしている方は勉強が好きなのかもしれません。
■そして、
今この瞬間の事実だけでは判断することが難しいですが、
過去やってきたことと照らし合わせることによって、
自分の姿がよりはっきりと見えてくるのです。
これでも少し抽象的な話ですので、
イメージが湧きづらいかもしれません
■ただ一つ言えることとしては、
今までやってきた事実を洗い出していくことによって、
自分が無意識にやってきたことというのを
言語化できるということです。
そして、無意識にやってきたことこそ、
自分が強みを発揮できる部分ということが出来ますので、
事実を洗い出していくことによって
自分の強みを発見することができるようになるのです。
それと同時に、事実をたくさん集める習慣を身につけると、
そこから色々なことをパターン化して
捉えることができるようになっていきます。
■例えば、子供が色々なお願いをする場合、
それはお願いを通じて何かが欲しいからです。
その考え方をパターン化すると、
何かお願いをされた場合は、
常にその先に目的がある。ということができます。
少し例えば良くなかったかもしれませんが。。。
普段の生活においてもいたるところに、
そういった色んな言葉や事実にヒントが隠されているのです。
そして、
そういったヒントを一つでもたくさん見つけることが
できる人というのが抽象化能力も高くなっていくと
言えるのではないでしょうか。
■そのためには、世の中の森羅万象について興味を持ち、
常に記録をとりながら、その記録の共通点を探していく
という習慣を身につけていくことが一番良いといえるでしょう。
実際、事実を集めてそれが一つ上の次元で繋がった
瞬間というのは本当に気持ちが良いというか、
清々しさをが生まれてくるものです
そういった新しい気づきをたくさん得る
喜びを感じたい方は、意識的に森羅万象に
興味を持ってみると良いかもしれません。
+++
今日のまとめ
・結局のところ、今までの人生や
これからの意思決定は、
全て事実が積み重なったものと
判断することができる。
・そして、事実を積み重ねていけば
いくほど、それをグループ化して
抽象的に捉えることができるようになる。
・であるならば、
普段から事実を意識的に
集めることが大切と言えるだろう。
・そのためには、森羅万象に
対して興味を持つことが有効。
・常に興味のアンテナを張りながら、
事実を集める習慣を身につけることが
大切と言えるのではないだろうか。
次の記事 : 全ては自分の思いが邪魔をしている >>