仕事をしている中で意識したいこととして、
スピード感を持って行うということがあります。
スピードを上げて取り組むことで、
お客様も満足してくれますし、
何より自分自身のメモリを消費
することがありませんので、
可処分時間の密度が変わってきます。
ただ、スピード感を持って
取り組むということは、
締め切り効果というプレッシャーが
ない中では、
実現することはかなり難易度が
高いようです。
そんなときは、スピード感を
持って取り組むことによって、
感動を生み出すことができる。
と考えてみてはいかがでしょうか?
スピードを出すことによって、
お客様を感動させることができ、
その感動の渦に自分もまきこまれる。
そんな考えを持つことによって、
スピード感を持つための意識を
高めることができるかもしれません。
本質的には、仕事をためない方が
人生において良いという
根源劇な思考の変化を起こすことが
大切なのですが、
そのためのステップとして、
スピード感を持った仕事と
感動という言葉を組み合わせみては
どうでしょうか。
<< 前の記事 : 自分の核を作るからこそ、人との交流が生きてくる
次の記事 : 自分の専門分野であれば、とことん深堀するべき >>